MEGASTAR-II TITAN 体験

そして、メガスター2、体験してきました。
メガスターの話は結構前から何かで聞いたことはありました。それで、ちょうど去年くらいかな、NHKの番組「トップランナー」にメガスターの製作者が出てたのを、ホントにたまたま見て、うわっこりゃ見たい!って心に刻まれた次第で、1年越しで本日実現とあいなりました。
プラネタリウムなんて数年ぶり、いや、数十年ぶりだったんだけども(あう)、いやいや、すごいっすわ。
ぼや〜んと見てると視界いっぱいに広がる星々がせまってくるようです。天の川なんかの白くもわわ〜んとした所もひとつひとつの星の点で構成されているという気合の入りよう。表現されるはずのない奥行きまで感じられるようでした。ほんと、こんな夜空が身近にあればなぁ、なんて考えちゃったりしますね。


ただ・・・、
たしかに「星の描写」においては向かうところ敵無しのメガスターなんだけども、それ「だけ」に特化しているのも事実。たとえば、数千万年前の星や空の様子とか、北極星の変遷だとかいった現在とは異なる星の並びは再現できなかったりする。ただ淡々と圧倒的な星空を投影し続けるわけですな。
それだけでは寂しいというか芸がないと考えたのか、手塚治虫の作品やキャラを通して環境問題や空想・想像といったメッセージを伝えようとしてる(それがメインコンセプトという話もあり)んだけど、それが何とも微妙な感じがしないでもない、かもしれない、かも。


まぁ そんなんは置いといて、ただただ圧倒的な星の煌めきに埋もれるだけでも見る価値アリだとおもいます。少々高いけど、話の種にも、ね。


・「手塚治虫COSMO ZONE THEATER」万博ささしまサテライト
 http://www.delafantasia.jp/map/cosmo.html
メガスター ホームページ
 http://www.megastar-net.com/
・NHK「トップランナー」 ゲスト:大平貴之
 http://www.nhk.or.jp/tr/2004album/040627.html
・あの「メガスター」作者が贈る家庭用プラネタリウムが登場(Narinari.com)
 http://www.narinari.com/Nd/2005044310.html